こんにちは。岩崎農園です。
北海道由仁町では、数日前に-17度まで気温が下がり、本格的に寒さが厳しくなりました。 クリスマス寒波で全国各地でも雪が降り、除雪作業や外出などの際には大変ご苦労されていることと思います。 何かと忙しい年末ですが、どうぞご自愛ください! 今日は11月より、岩崎農園つるきちをお使いくださっている、トモニパンさまをご紹介させていただきます。 千葉県成田市にあるトモニパンの浅井オーナーベーカリーシェフは、2015年ドイツのパンの世界大会iba cupのチャンピオンに輝き、2018年8月17日にお店をオープンされました。 お客様と「共に」、「友に」成長していきたいという願いが込められた店名のトモニパン。 自家製粉で小麦粉に対するこだわりを持ったパンに、この度、つるきちをお使いいただいています。 いつか買いに行くのを楽しみにしている所です(*^▽^*) お近くにお住まいの方は是非!召し上がってみて下さい! トモニパン https://www.facebook.com/tomonipan/ https://www.instagram.com/tomonipain/
0 コメント
こんにちは。岩崎農園です。
7月中旬から秋まき小麦の収穫が始まり、スペルト小麦と春まき小麦、そして、秋まき小麦の播種、小豆の収穫、稲刈りと作業が続いて、 収穫作業は終わり、あとは出荷するだけです。 農作業が忙しく、10月中旬になってしまいましたが、8月26日に遊びにいらしてくださったお客様をご紹介します。 札幌円山でお店を開いている、AMAM+(アマムプリュ)の諏訪美希子オーナー様とスタッフ3名様です。 こちらのお店のスコーンで、岩崎農園スペルト小麦を使って頂いています。 アマムプリュの皆様は、小麦のこと、農業のこと、岩崎農園のことを、とても熱心に聴いてくださり、乾燥施設や、圃場を視察してくださりました。とても笑顔が素敵な方々で、元気をたくさん頂きました(*^▽^*) 春にインスタでご連絡を下さったのがご縁で、素敵な皆様とお会い出来て、本当に嬉しく思います。 これからのますますのご活躍に、微力ながらお力添え出来ればと思っています。 AMAM+ (amam-plus.com) |